つらら!

氷柱。つらら。
初めてです。
自分の家に氷柱が下がってるのを見たのって。
ちょっと感動…。
こちらは本日朝から猛吹雪。
ホントに猛吹雪です。
びっくりした。
路地の突き当たりが、真っ白で見えない。
停電になったら困ると思いましたが、さらさらの細かい雪なので
電線が切れる心配は少ないかな。
でも暴風で切れたりして・・・。(^^;
息子が外に出たがって(×10)仕方ありません。
でも朝からちっとも小止みにならない。
それどころか、どんどんひどくなる一方です。
折悪しく風邪をひいてるので、
暴風雪警報の中で「遊んでもいいよ」とは言えません。
でも、昼過ぎに20分だけ玄関ドアの前で遊びました。
ドアの前は大きな屋根があるにもかかわらず、
吹き溜まりになってしまったようで雪がしっかり積もってました。
ふたりで雪だるまを作ろうとしましたが、全然できない。
無理です。
さらさら雪は、遊ぶのには向かないのね。
とりあえず息子は雪山のようなものを作りました。
私はミニ・カマクラのようなものを作りました。
雪の降る中で雪で遊んだという事実。
間違いなく、息子にプレゼントした、つもり・・・。(笑)

この記事へのコメント
うちも土曜の夜、いよいよやばいなって
(ダーリンが車で仕事だったので)
コドモタチと雪かきしました。
秋田ではしないのに~~~
で、子供たちはかいた雪でカマクラ作ってましたよ。
ええ、中学生男子もですよ(笑)
でもさ。降ってる中で作ったものは全部翌朝にはキレイサッパリ消えてなくなってませんでした?どれだけ頑張っても、あの暴風で吹き飛んじゃって…。
暴風雪の中にいる時は、吹き溜まりの中に埋もれないように、立ち位置も気をつけないといけないんだなぁ…と学びました。。。