![]() 我が家に大ブーム到来の予感なのが、 こちら。 ナノブロック。(カワダ) その豊富なラインアップは カワダのサイトを見ていただくとして。 → ★ 要するに、ちっちゃいブロックです。 隣にメーカーは違いますが、 普通のレゴブロックを置いてみました。 ちなみにナノブロックのカワダは ダイヤブロックのメーカーです。 ![]() 今回は私が作ったもの。 このように説明書を見ながら キットを組み立てていきます。 ちなみにキットではなくて、 普通のレゴブロックやダイヤブロックのように 自由に遊べるものもありますよ〜。 このブロック、最小サイズは4mm×4mm。 ちっちゃいもんクラブ?(^^; これを説明書通りに組み立てていくのには 多少の時間と気力が必要です。 イライラしてる時には無理かも。(^^ゞ ![]() そして晴れて出来上がったのがこちら! 東京タワーでした〜♪ これねぇ・・・。 息子に見つからないように買ったつもりだったんですが、 あっという間に見つかっちゃって。 で、自分のか?って(さもそれが当たり前のように)聞かれて。 いーえ、これはお母さんのです!と断固として譲りませんでしたけど けっこう恨みがましい目で見られました。 好きなんですよね〜。ブロック。 しょうがないのでクリスマスプレゼントに 小さくて難易度の低いヤツをプレゼントしようかな?と思ったんですが、 とりあえず自分でやってみた感想として、 5歳児にはひとりでは無理! 手伝えばそりゃもちろん出来るでしょうが、 あの小ささにどこまで根気よく付き合えるかな〜?(^^ゞ 5歳では、うまく出来ない〜!って爆発しちゃう子も多いと思う・・・。 息子はレゴブロック大好きだし、 たまにこっちが「おっ!」と思うようなものを作ってたりするけど、 基本的に息子の遊び方はミニカーと一緒だったりするし。 ・・・つまり。いっぱい並べて渋滞させたり、行進させたり。 まぁ・・・とりあえずクリスマスまで、 レゴブロックでカタチヅクルということをさりげなく練習させておこうっと。 ![]() にほんブログ村 なんのかんの言って息子に甘いな、私。(^^; |
<< 前記事(2010/11/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/18) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
もいおさんとはどこまでも趣味がいっしょです(笑)実は私もナノブロックにハマってて、いろいろと完成品を飾っています。ちなみに我が家にも東京タワーがあり、東京タワーの上三分の一あたりの簡単な所は、作り方を見ながら次男が作り、完成させました!最近はクリスマスのサンタを作りました!ナノブロックの完成品、近いうちにアップしますね!ご覧ください。 |
bi1125 2010/11/17 11:58 |
可愛いですね。うちの子供たちはブロックにあまり興味をしまさず、ほとんど私が遊んでいました |
REOママ 2010/11/17 12:28 |
ブロック懐かしいです〜。子供のころはよくレゴブロックで遊んでいました。 |
バル URL 2010/11/17 17:53 |
うちもあります〜キリンバージョン |
三重のゆき 2010/11/17 19:20 |
*bi1125さん |
もいお 2010/11/18 09:56 |
<< 前記事(2010/11/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/18) >> |