少食で、食に興味なんかほとんどないくせに おかずの種類が少ないと文句を言う息子。 たまには・・・と、買ってきた惣菜を加えて 一汁三菜ならぬ四菜にしてみたら、 案の定ふたつも手付かずのまま箸を置きました。 (もちろんひとつずつの量は少なくしてるんですけどね) 「おなかいっぱ〜い!ごちそーさまぁ! あしたはもっとおいしいごはん作ってね!」 ピキッ!Σ(ーー 平手打ちしたいのをグッッッッッッッッとこらえて ゆーっくりお腹の中で3秒数えてから聞きました。 「おなかがいっぱいで入らないからごちそうさまなの? 食べたくないからごちそうさまなの?」 「食べたくないの!これ、きらーい!」 「じゃ、ダメ。食べな」 どこまで好き勝手言ってんだよ。(ーーメ ちょ〜ムカつく!! 今までの経験でホントに苦手だと分かっている食材は 私の場合、無理に食べさせることはありません。 一応食べる気になるかもしれないから息子のところにも少しはよそるけど、 結局「いらない」と言われて私がもらうパターン。 でもこの日のおかずはなんにも嫌いなもの含まれてません。 適当に食べて空腹がそれなりに収まるとおしまいにしたがる悪いクセ。 誰がこんなにした!? 親の顔が見たいわ〜ッ!! 最近、食事に限らず、テレビとか片付けとか・・・ 一事が万事、この調子です。 当然私は一日の大半をイライラしながら過ごしている。 やってられん。 もー。どっか旅に出たいし。。。 ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2010/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/12) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
誰だって、一生懸命に考えてつくった食事をそんなふうに言われたら、ムカッとしますよね。 |
さかみち URL 2010/11/10 17:17 |
わかります〜^^; |
a-haya 2010/11/10 17:58 |
*さかみちさん |
もいお 2010/11/10 20:15 |
*a-hayaさん |
もいお 2010/11/10 20:26 |
うちも、食事のことで毎日怒ってるかなぁ。。。 |
fuwamo URL 2010/11/10 20:29 |
学校給食で鍛えられますって。うちがそうでした。 |
ゆうこ 2010/11/11 10:29 |
いくつかの記事を一気に読ませていただきました |
kana2 URL 2010/11/11 11:38 |
うちの次男も食に興味がなく食べるのが遅いです。口はペラペラ、左手で一粒ずつごはん粒を食べ…と見張っているとイライラします。最近は放置してたら、ひとりで最後までちゃんと食べてますよ(笑) |
bi1125 2010/11/11 14:53 |
あら!設定変えてなかったみたいです^^; |
a-haya 2010/11/11 19:18 |
お久しぶりです〜。 |
はる URL 2010/11/11 21:18 |
*fuwamoさん |
もいお 2010/11/11 22:20 |
ごめんなさい!できました! |
はる URL 2010/11/11 23:02 |
*はるさん |
もいお 2010/11/12 09:04 |
ははは〜お主まだまだ甘いわぁ〜 |
REOママ 2010/11/12 20:05 |
職が細いのではありません。。。。 |
REOママ 2010/11/12 20:07 |
*REOママさん |
もいお 2010/11/13 11:31 |
<< 前記事(2010/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/12) >> |